東静高速鉄道グループ

このページに掲載されている事項は実在地名を除いて全て架空の内容です。
TopPage会社概要乗車券案内路線情報SkyWing号車両図鑑駅備品図鑑
東静高速鉄道グループ
グループ各社に関する情報などが掲載されています。臨時列車の運行に関する情報もこちらからご参照ください。

東静グループ広報室
京神急行電鉄などの最新情報などを掲載しております。また、電車の遅れ(概ね10分以上)に関する情報もこちらからご参照ください。

東静グループ資料集
グループ各社に関する資料を公開しています。

相浦鉄道
東京線京神鶴見駅から分岐し、三浦半島方面とを結びます。最新情報などは、こちらからご参照ください。

▽Sub Manu▽
画像掲示板
チャット
リンク集
■駅名表示板


△駅名表示板(入り口用)
コーポレートカラーのうち青色を除く2色のラインを配したもの。通称として使用される『京神電車』とコーポアイデンティティであるKEのマークを記述したマークを使用している、標準的なデザイン。


△駅名表示板(ホーム用)
コーポレートカラーのうち青色を除く2色のラインを配したもの。通称として使用される『京神電車』とコーポアイデンティティであるKEのマークを記述したマークを使用している、標準的なデザイン。


△駅名表示板(京神品川駅)
2011年の東日本鉄道線乗り入れ開始時に交換。乗り入れ廃止後、東日本鉄道線の泉岳寺駅の表記を消された。


△駅名表示板(京神鶴見駅)
相浦鉄道相浦線との相互直通開始に伴い、直通列車のホームに設置された。ラインを上に描き、相浦鉄道相浦船の次の駅である『つつじが丘』の表示が入っている。

*一部の駅にはこのデザインとは違うデザインを施されたものが存在している。

■発車時刻案内表示機


△発車時刻案内表示機(主要駅用) *画像をクリックすると原寸大の画像が表示されます。
全列車が停車する主要駅などのコンコースに設置されているものです。日本語及び英語で表示されます。尚、一番下の欄にはスクロールで列車案内や広告などが表示されます。


△発車時刻案内表示機(一般駅用) *画像をクリックすると原寸大の画像が表示されます。
主要駅以外の駅のコンコースに設置されているタイプで、日本語及び英語で表示されます。尚、一番下の欄にはスクロールで列車案内や広告などが表示されます。のりばの番号は、それぞれの駅で設置されているホームの数によって設置されている種類が異なります。


△発車時刻案内表示機(ホーム用)
上りホームと下りホームで分かれている駅のホームに設置されているタイプです。日本語及び英語で表示され、列車が接近すると『まもなく電車がまいります。』などのメッセージが点滅表示されます。それ以外には次に来る列車に関する案内などを表示します。

■自動券売機


△自動券売機(一例)
京神電車線の他、相浦鉄道線などでも使用されている標準タイプのもの。普通乗車券及び往復乗車券の他、IC乗車券『IluCa』の発行やチャージが出来ます。
■自動改札機


△自動改札機(一例)
京神電車線の他、相浦鉄道などでも使用されている一般的なタイプのものです。自動券売機で購入された普通乗車券及び往復乗車券(いわゆる磁気券)、IluCa定期券ではない普通の定期乗車券などは、この図のの黄色で囲まれた部分にある投入口に投入することにより、通ることが出来ます。通り過ぎる際に、切符の取り忘れがございませんようにご注意ください。尚、IC乗車券『IluCa』及びIluCa定期券で通られる際には、切符の投入口の上のほうにある、青く点灯している部分にIluCaなどを軽くタッチしてください。改札から出られる場合も同じくですが、磁気券は投入された際に回収されますので、そのままお通りください。くれぐれも、IluCaなどのIC乗車券を、切符の投入口に投入なさいませんようにご注意ください。

■ICチャージ機


△ICチャージ機(一例)
駅の改札口近くに設置されております。お手持ちのIC乗車券にチャージされている金額が不足されている場合は、自動改札機が閉まります。その際にはこちらの機械にて、金銭をチャージしていただいた上で、再度お通りください。金銭のチャージなどは出来ますが、IluCaの発行は出来ませんので、ご注意ください。

京神急行電鉄TOP>>駅備品図鑑
Copyright(C)2009‐2010 京神急行電鉄.All Rights Reserved.